月別アーカイブ: 2014年4月

置いて行かれてなるものか!!

 展覧会の準備の日の事です
もうだいぶ前になりましたが・・

 お迎えのS君の車が来て
取り合えず我らは 昼食に・・
トレ君 ちょっと待っててよ!
 さあ 腹ごしらえも終わって展示に
トレ君と行く予定でしたが
作品を乗せた車は もう余裕が無く
やむなくトレ君 お留守番です。
 えっ!って そんなぁーって顔してます。
展示も終わって トレ君のトイレと夕食に
ちょっこっと帰って来ましたが・・
またまた我らは展示の打ち上げに出かけます。
場所は お好み焼き屋です。
トレ君がゆっくり居られるほどの空間が無いので
またまた トレ君に留守番をお願いします。
トレ君 もう!と怒ってます。
打ち上げから 帰って来た時も ぷりプリです。

 次の日です。今日も展覧会場に朝から行きます。
トレ君も行く気充分です。
今日は行かずになるものか・・
置いて行かれまいと 僕の足元から離れません!
迎えの車が来ました。
 トレちゃん 何処行くの?と 隣のばぁちゃんに
声をかけられましたが 見向きもしません!
一気に車に突進です。

あーぁ 良かった! 
車に乗り込んだトレ君 ほっとした満足顔

檸檬狩り・・

27日の日曜日
姉の娘や孫たちと 我が家の畑の
レモン狩り に誘われて・・
以前 産業祭かなんかで買った小さなレモンの木
鉢植えにしてたのだけど・・
実が成らず 鉢から畑に移したのです。
そしたら 如何でしょう! どんどん木が伸び
大量に実を付ける様になります。
今年もだいぶ採ったのに まだまだ残っています。

脚立に高切り鋏 ナイロン袋に いろいろ持って行きます。
トレちゃんも何か持ってよ!と言われてます。
力は有りそうなトレ君ですが・・何も持てません!
レモンの木の下です。
孫のNちゃんが 高切りバサミで悪戦苦闘です。
レモンが上手に挟めず ぽろぽろ地面に落ちます。
トレちゃん拾ってよ!と言われてます。
トレ君は拾えません!
そんな仕事は学んでません!
トレ君って何も出来ないのね!とNママに
そんな事を言われたトレ君 すっかりしょげってます。
いじけて そこらの草を何気にパクパク!
そんなの食べたら ゲッするでしょう!と怒られます。
トレ君 ますますしょげ返り・・
あっちを向いてしまいました。

それでもレモンは山ほど採れて
ばぁちゃんのばぁちゃんくるまに乗り切れないほど
大収穫です。

やっとこさ・・

展覧会もはじまり
温かな晴天が続いたので
やっと冬の服をしまって 春の服を出す
そんな気分に成りました が
残念にも今日は 早々に雨模様
庭の草引きもしたいが 駄目!
午後はサピエ図書三昧になりそうな?

左手 小指の爪のあたりにサカムケが出来
其れが なにかとひっかかって痛いです。
爪切りで切り取ろうにも 根元まで切れず・・
嫌な感じです。
ほんの一ミリほどの事なのですが悩まされてます。
左手だから それほど使わない気もするが・・
服の整理にも 草引きにも ちょっと当たると
なんだかひどく居たいような・・大けがよりも
そのちくちくが庇いきれないのです。

青春の入り口で・・・

I君が新年会の事故で Nさんが骨肉腫で
未だ 青春の入り口に差し掛かった頃に逝き

再びの青春展で またやろうよ!と
機運がもりあがったのですが
其の時の字部局のK君が肺癌で
あっと言う間に・・
俺が頑張るから!と張り切っていた先輩の
Mさんが事故で・・
再びの青春を夢見ながら逝ってしまいました。

恩師を偲び 青春を想う 展が近づいた
昨年の秋 Y君が逝きます。
僕は夢を見ました。
皆で 展示設営をしている隣で
Y君がひっそりと自分の絵を並べているのです。
出品したかったの?と聞いたら
こっくりと頷いて 静かに消えていきました。

きささげ会 旗揚げ!

 KON先生が転任されてからだったと記憶ですが・・
先生が12年間の川校在任中のクラブ仲間が集まり
折角だから 勉強中や趣味で楽しんでいる事 
仕事に生かしている・・などの発表の場として
美術教室の窓から見えていた きささげの木!の名をとり
きささげ会を設立 きささげ会展を開催する運びと成ります。

 第一会展”は盛大でした。
最後の方のメンバーは 未だ大学生で 夏休みで
沢山の参加が有りました。
市内には展示用のスペースも無く
高校の文化祭の時の様に 机を積上げ
製剤のB君所から角材を借りて来て パネル代わりの
展示壁面を作りました。
わいわいと楽しかったですね!

二回目も同じ様にできましたが・・
三回目は大学生が居なくなり
社会に出た皆さんは 仕事や結婚 自分の生活に追われ
余裕が無いのか 集まりが無くなります。
会場設営もあうバイトを頼む始末です。
あーぁ そこで我らの青春の終わりを感じます。

それから20年間 きささげ会の活動は停止です。
そしてKON先生の退職を期に 第2の青春を!と
再びの青春”展 を出来て間もない 文化センターで開催です。

青春を想う・・

 夏季三校合同習作会や
当時 画材店とメーカー 協賛の
モデル講習会など 他校との交流も多々あり・・
其れが年間行事の楽しみの一つです。

 どの学校にも腕自慢の生徒や
感性豊かな絵にも出合います。
そして 他校の美人の女生徒との出会いもあります。
高2の夏は 確か三島高校の当番です。
どうして そう言ういきさつに成ったか記憶は無いが
三高の女生徒三人組に誘われて
町のレストランに昼食に行きました。
気が付きますと・・その内の一人が 凄い美人です。
わくわく どきどき
その女生徒の綺麗さは群を抜いて居たのでしょう。
高校近くの写真店のウインドにポートレートが
飾られていると あとで噂に聞きました。
それで S君と見に行きましたよ!

 次の年は 我が校の当番です。
残念 その一番 綺麗な女学生は参加してません!
二番目の子を案内して 駅前の食堂へ行きました。
甘くって 淡い青春の思い出です。

合同習作会

 此れもKON先生の頃から
始めた事かも知れません!
それも僕の高校入学の時からかな?
宇摩三校で集まって 夏休みに
合同研修会の様な事をするのです。

 僕が高一の時 川校創立50周年か?で
大きな催しが開かれました。
其の時 県内の高校の美術部から
作品を借りて展覧会をしました。
展示を終えた会場で 
先生が他校の作品を見ながら
大した事ないだろう?自信持ったろう!と
と、僕に囁きます。
其の頃は良くは分りませんでしたが・・
他高の作品は 形式的に纏められた
指導者の意識が反映されているのでは?と
何となく感じました。
我が高は 自由な感性が新鮮でした。

 其れも有ってか 他校に行っても
恐れる事なく 筆を走らせれました。

気分が良いとカンツォーネ!

 KON先生は ちょっとイタリアンです。
ナポリ辺りのシェフに居そうな容姿です。
そして気分が良いとカンツォーネを歌います。
大きな声でサンタルチィアです。
ベニスのゴンドラの船頭?さんも似合うかも?

 先生が退職された時 我が家で 肩叩き会!と
称した慰労会をしました。
あの時も大きな声で歌ってましたね。

 今回の展示を見て 先生はなんとおっしゃるでしょうか?と
新聞社の人に問われました。
また 気分良く 大きな声で歌うでしょうか?

新聞取材

・昨日 地元 愛媛新聞の取材を受けました。
1 ・此の展示の企画に至った経緯
2 ・どんな恩師だったのか?
3 ・きささげ会について・・などなど
1と3はこたえやすかったのですが
2は難しかったです。皆さんは如何ですか?

記者さんは 其の後 我らが母校川校に行かれ
きささげの木の惣菜を確かめて来てくれました。
校舎は取り壊し 新築に成ってますが
きささげの木は無事あるそうです。
一度 見に行かねば!

記事は KON先生の紹介と 展覧会の内容が
連休前位に掲載する!との事です。
此れで 県内の同僚 教え子の目に留まるかな?
先生をできるだけ多くの皆さんで送る事が
出来ると良いですね。

子供の様に・・

 一時 KON先生は凧作りに夢中でした。
大きな立体凧やゴミ袋で作るカイトまで
作って 子供の様に運動場で上げてました。
空高く上がると とても自慢げ!
少年の心を持った小父さん風でした ??

 当時 僕は知的障害児施設に勤めてましたので
沢山のゴミ袋カイトを作ってくれたのですが・・
残念ながら 子供達は こんなの嫌だ!と
遊んでくれません。折角でしたのに やれやれ
子供の思う凧上げは 奴凧や武者絵凧だったのです。

其れから クラフト紙で作る
ペーパーバックに凝ったり
ケント紙のランプシェードの時もありました。
なんでも凝ってる時は
子供が新しい玩具を見つけた時の様に
無邪気に楽しんでましたね!