月別アーカイブ: 2009年8月

差し入れ・・

20090829074407.jpg

近所に一人暮らしのおっちゃんが居ます。
貧しい年金暮らしとかで、
年金が入ると町の方の業務スーパーまで
買出しに行くそうです。

同じ一人暮らし、
「ちゃんと食べてるか」と、
心配してくれます。
8月の年金が出た時
カップ麺と、インスタント味噌汁を
少しくれました。

先日あったので、「カップ麺 助かりました」と、
お礼を言うと、また沢山貰いました。
暑くって、大して食欲も無く、
まして作る気など起こらない時
お湯を注ぐと、はい出来上がりの
インスタント物は助かります。
「安もんでまずいよ」と、言いますが、
心が嬉しいので美味しいです。
「安いから量もすくないだろう」と、すまん気です。
でも、食欲の無い時だし、
ダイエット中で、丁度良いです。

おっちゃんはちゃんと食べてるでしょうか?
今度、お弁当をおすそ分けしなくっちゃ!!

——————————————————————————–

贅沢は言えない・・

アドバイスが届きます。
 
 毎日弁当だと飽きちゃうかも知れ無いけど、内容はそこそこ良いと思うので、
食べる時に夫々のお皿や茶碗に取り分けたりして目先を変えたり、魚等はレンジで
チンして暖めたり、或はインスタント味噌汁を付けたりすれば我が家の献立よりも
豪華な感じですよ。

サラダ等が付いた時には、ドレッシングを手持ちの物を掛けたりして自分の味に
して食べたらどうですか?
又、胡瓜やトマト等の、生でそのまま食べられる野菜も食べて下さいネ。

はーい そうですね。頑張ります。

早くも衣替え・・?

今年の夏は蒸し暑い事は暑かったけど
カァーと、ぎらぎら太陽が照りつける日は
無かったですね。。

デパートでも夏物の売れ行きが
今ひとつのようですね。

でも、トレイス君はきっちっと衣替えです。
毎日、夏の毛を脱ぎ捨てて、
寒い冬に備えて、冬毛の
下地を作っています。

次にふぁっと秋風が吹いたら
ふわぁふわぁの毛に成るのです。

毎日弁当

20090828112540.jpg

隣りのばぁちゃんの治療が長引きそうなので
とうとう弁当を取る事に成ります。

ばぁちゃんは今は自宅療養中ですが、
これから半年ぐらいの間に
何度も入院治療が必要な様です。
それに、買い物にも行けないし、
まだまだ体もしっかりしないので、
調理もなかなか難しい様です。
ばぁちゃんも自宅療養中は弁当を取ります。

毎日、押し付けるように遣ってくる弁当、
だいぶ抵抗したのですが、
事態に負けてしまいます。
とうとう弁当生活に成ります。

弁当が来ます。
何故か弁当は弁当に匂いがしています。
魚と卵焼きと和え物の匂いが
渾然と混ざった匂いがしています。
もう2日目でかなりうんざりしています。
何時まで耐えれるでしょうか??
はたまた其れになれてしまうのでしょうか?

大雑把

 今年も我が家の中庭の松ノ木に、
野鳩が巣を作ります。
野鳩の巣は雑っとしています。
松の枝に、松葉などをぱらりと敷いただけです。
 それでも、卵が孵り、
二羽の子が生まれてます。

 雨が降ったら濡れないか、
風が吹いたら落ちないか、
とても心配です。

 あっ!そうそう
昨年は、小鳩が一羽、
巣から落ちてましたっけ!
あー!
あの小鳩は無事育ったろうか?

 野鳩の親は、巣作りも大雑把だが、
子育ても、大雑把です。
燕の親の様に、
餌も頻繁に運んできませんし。

 今日も、雀の子ぐらいの雛を
2羽残したまま、遣って来ません。
雛は黙って、
あばら家で蹲ってます。
大雨に成らなければ良いけどね。

 

盆まま

昔は河原に行って、
石でかまどを築いて
こども達、皆で「いりこ飯」と
炊いて楽しんだそうです。

「いりこ飯」は、
此の辺りの炊き込みご飯です。
出汁をとる煮干をそのまま
ご飯を炊く時に入れます。
昔は煮干いりこが丸ごと
入っていたので、がさがさして
食べにくかったです。
ほかに具には、
小芋とか油揚げが入っています。

僕が子供の頃は、
何処かの家でいりこ飯を
炊いてくれます。
そこで近所の子が集まって
頂きます。
でも、台所や家の中では
食べなかったです。
庭先の木陰で、
縁台を出してもらって食べたり、
納屋にむしろを敷いてもらったり、
何処かに野趣を残していました。

これは8月25日、
盂蘭盆のここらの風習です。
どんな意味が有ったのか?
母にも聞いた気がしますが、
確かには覚えていません。
無病息災で夏を過ごせた事を、
先祖の霊にお礼したのでしょうか。

地蔵盆の花火は、暑さも吹っ飛ばす!1

昨夜は近くのお寺で
「地蔵盆会」があります。
お寺の境内で盆踊りです。
雪洞が吊れれ、
盆踊り音頭に合せて太鼓も打たれ、
良い感じですが・・・
踊っている人、少ないです。

その後、境内で花火が有ります。
小さい花火ですが、真近かで上るので
迫力があります。
「トレイス君、見に行こう」と、出掛けます。
丁度、ナイヤガラの滝が始ってます。
境内に花火が流れ落ち、
火玉がころころと転がっています。
トレイス君も何だか嬉しそうです。
其れが終わると、パンパンと
大きな音を響かせて
打ち上げ花火の始まりです。
僕もかなりびっくりしたけど、
トレイス君は「帰ろう!」と、きびす返します。
「待って!待って!最後まで見ようよ」と、
トレイス君を引きとめます。
それでもトレイス君は境内にお尻を向けたまま、
直ぐ飛んで帰れる逃げの態勢です。
トレイス君の耳を押さえてあげて、
暫く着き合って貰います。

地蔵盆の花火は夏の暑さを追っ払い、
夏が行く、と、毎年感じます。

我が家にブラックホールか・・・

ゴミ箱の蓋の留具が
先日から見つかりません。

遊びに来た友人の
車のキーが無くなります。

トレイス君のチョコボーンも
何処にも在りません。

毛を払うドイツ製のブラシも
分りません。

きっと我が家にはブラックホールが在って
どんどん其処に吸い込まれて
消えていくのでしょう。

トレイス君は犯人では無いですよ。
けして咥えて行って
何処かに埋めるなんて事は
しない子です。

いらない物は
山の様に溜まっています。
あー、ブラックホールに放り込みたい物は
いっぱい在ります。

歓声!閑静!喚声!どんな感性

歓声
「わぁ、わぁ!見て、見て可愛い」
「綺麗なワンちゃん」
って言うのがトレイス君と出会った人の
普通の表現でしょうか。

「わぁー、この犬、あれよな。
 ほら、あの、ほら」と、
トレイス君の前に立ちはだかって
騒ぐ過剰興奮で言葉が出ない
オバサンも居る。

閑静
じーっと、無遠慮に
観察する人もある。
「犬なんか攣れてよぉ」
どこか意地悪い目つきの事も多い、

「うーん、頑張ってるな」と、
慈愛の眼差しの人も居る。

喚声
「わぁ、盲導犬!盲導犬」
「さわちゃいかんのよ、さわっちゃいかんのよ」と、
トレイス君の目の前で歓喜の声を上げる人

「触ったらいかんのよねー」
「良い子ねぇー」
「頑張ってねー」と、触りはしないが
トレイス君に話しかけ過ぎる人

あー!色んな感性の人が居るなぁー

とばっちり!

お気に入りのヘルパーさんと
トレイス君はお買い物です。
嬉しそうに尻尾を大きく振って、
店内を、楽しそうに廻ります。

ちょっと分らない物があって
店員さんを呼んでお聞きします。
其の聞いている時です。
トレイス君、ヘルパーさんの
足を踏んづけ、押しのけて
その若い女性の店員さんに
挨拶に行ったのです。

帰り道で言われます。
「トレイス君は良い子だと思ってたけど?」
「見ちゃったわよ、今日のあの態度、何よ」
若い店員のお姉さんに一瞬浮気したトレイス君
すっかりお気に入りのヘルパーさんに
本性を見破られ、嫌われて仕舞います。

「ワン吉さんに似てるの」と、言われます。
「えー!そんなぁー」 とんだ
とばっちりです。