月別アーカイブ: 2012年11月

駐車場サーキット・!

 今日(29日)は雨の降りそうな
どんよりした空です。
天気が悪いと なかなか夜が明けないのに・・
日暮れが早いです。

 先日 雨模様の日です・・
夕刻に成って 雨ガ止みます。
5時前後でしたが・・もう暗いです。
でも チョットだけでも散歩に!と、
トレ君を頼りに夕食前に出かけます。
 スーパーの辺りだと外灯も有って
明るいだろう!と 其方に歩きます。
 あれー スーパーの広い駐車場に・・
迷い込んでるではないですか・・
本当は駐車場周りの道路を歩くつもりなんですが・・

 あっちこっちに外灯の光がチカチカして
方向が見つかりません。
 立ちすくんでいると
急に眩しいライトを煌かせて
キュキュウと駐車場を旋回して
一台の車が 
我らに向かってくるではないですか・・
 一瞬 ぶち当てられ 引き倒されて
ドラマで見る凶悪犯にねらわれた
犯罪の鍵を握る主人公に成ります。

 車は 其のまま近くの
キューンっと 駐車場の出口から
走り去って行きました。

苦い蜜柑!

 今朝(28日)は冬の寒さでした。
一ヶ月前は半袖で良かったのに・・
急激な気温の変化には着いて行けません。

 先日 南予の糖尿病網膜症の友人から
二十キロかな?沢山の蜜柑が送られてきました。
皮の柔らかい綺麗な蜜柑です。
早速 お礼の電話をします。
沢山の蜜柑ありがとう!
どうだった?と、電話口の友人が聞きます。
 さっき一つ食べたんですね。見かけは綺麗だけど・・
いつも買っている農協の小粒の屑蜜柑に比べて・・
ちょっとすっぱいような・・?
 其れで 其のまま 友人に言ってしまいます。
あ あ! 綺麗な蜜柑ありがとう!其れだけで良かったのに!
一言 余分な事を言いました。

 其れから 毎日 何個も其の蜜柑を頂いてます。
食べなれてみると ジューシーで甘い蜜柑です。
今更 そんな事を言っても駄目ですね。
言い訳は返って気持ちを曲げさせそう!
目も体も具合が悪いのに贈ってくれたんです。
食べた後、そのすっぱさが喉の奥に苦く残ります。

 ごめんね!
此れから二十キロの苦味を頂きます。

一句 詠みました!

 県視覚障害者文化祭 文芸作品募集で
俳句がありましたので一句詠んでみました。

 お題は 「虫の声」と「秋刀魚」です。
・虫の声 ワインの夜は セレナーデ
・秋刀魚焼く 半身を分けて 老夫婦
を 応募しました。
秋刀魚の方が 佳作に入選です。
特選3 佳作3の中に何とか入った訳です・・

えっ!また結婚したの?とか
   奥さん居たの?と
皆さん 其方に反応です。

 老いた父との 食事の一場面を思いだし
一尾の秋刀魚を分け合って食べた・・
其の 侘しい食卓を詠んだんですけどね・・

・秋刀魚焼く 半身を分けて 老夫婦

寂しい買ったけど 互いを思い合って
過ごしたあの頃が懐かしいです。

そんなこんなで急に秋が深まりましたね。 ワン吉

わんわん遍路は・・フィナーレ・・

 昨日の穏やかな天気に変わって 今日(26日)は
朝から冷たい雨が降ったり止んだり・・
午後には一時 強風で寒かったです。

 ジョイ君の88ヶ所巡り 四国遍路の旅が結願した!と
ジョイママさんから報告が・・・
 おめでとう御座います。
乱れ打ち 逆打ちで 一番札所で終わったそうです。
確か?今年は閏年 弘法大師さんにも会えたでしょう。
結願の習慣に立ち会えなかったのが残念です。
是非 高野山には同行したいなぁー!

 結願の知らせと共に送られて来た
今は亡きアーシャ君屋ジョイ君のユーザーさんを
偲ぶように アーシャパパさんの歌
とても心に沁みました。
出会ってくれてありがとう!です。

ちょっと遍路の帰りに・・ちょっとお邪魔を・・

 今日(25日)
ジョイ君に徳島遍路を誘われましたが・・
現代アート展の片付けがあって参加出来ず
とても残念!
穏やかで温かな日差しで
吉野川沿いの寺巡りは気持ち良かっただろうな?

 先のちょっと遍路の帰り ちょっと時間が有ったので
以前もおじゃましたヴァ君宅へ立ち寄りです。
ヴィ君はジョイ君とお母さんが一緒
トレ君とお父さんが一緒 
人間だったら とても複雑な関係?
しかしワンちゃん達はとても友好関係!
突然の兄弟の訪問にヴァ君全身の毛を
わさわさと逆毛立てて興奮です。
ワンちゃんも兄弟に会う事が
こんなに嬉しいんだぁー!

 しかし三頭ともラブラドールでも
結構 大型ですが・・おとなしく優しい性格です。
暫く仲良くあそんびます。帰りは
ヴィ君が自分で自分のリードを加えて
車まで見送ってくれます。
此れにはびっくり 大感激です。

ちょっと遍路は・・

   其のうどん店は 随分流行ってます。
つぎつぎやって来る客に 店の中央に立つオジサンは
同じ事を全部の客に説明です。
交差点のおまわりさんのように次々指示を出します。
五月蝿い!ゆっくり食べれる雰囲気では有りません。

 うどんが来ます。
うどんカルボナーラは たんに卵かけうどんです。
ねぎと揚玉をトッピング、
生姜を乗せて 酢橘と醤油か出汁をジュウっと・・
あ!醤油は一回半にしろとオジサン言ってます。
 葱はスプーン2杯まで、酢橘は二切れ・・
生姜は・・ などなど 細かく指示した紙が張られてるよう!
何と細かい注文の多い店でしょうか。
其れなのに うどんの腰は抜けてふゃふゃ・・
しっかりしろ!と言ってやりたいです。
食べ終わると うどん鉢はカウンターの上に返せ!と
最後まで 指示が飛びます。

 早々に店を出て ちょっと遍路に・・・
 78番は直ぐ近くです。
武家屋敷の様な いかにも金持ちの風情です。
 次は逆打ちで77番
庶民的な佇まいで 眼病に功徳有り!の
薬師如来さまがご本尊との事。
此処は気をいれて拝まねば・・
少しお賽銭も奮発です。
せめて 今以上 悪くなりませんよう!
 次の76番は
ワンちゃんの境内立ち入りを快しとしない!と
聞いたので車の中から礼拝です。

 今日のちょっと遍路は ちょっとで終りです。

ちょこっと遍路はうどんカルボナーラから・・・

 20日 突然ですが・・と
ジョイ一家から遍路に誘われます。
ジョイパパさんが昼近くまで御用が有ったので
我が家を昼に出発です。
香川が三ヶ時残っているので
午後のちょこっと遍路でやっつけるんです。

 先ずは香川に着くと腹ごしらえ、
ジョイママさんがネットで見つけた
うどんのカルボナーラを・・・
画像が とても美味しそうで
ジョイパパさんが其れに食い付いたんだ!と・・・
営業は午後二時まで・・うどん玉が無くなり次第弊店
そんな強気のお店です。

 午後一時過ぎに到着 駐車場は込んでます。
うどん玉有るかしら・・!とママさん不安げ・・
あー 有るそうです。
 店内は異様な雰囲気!
入店すると、フロアーの真ん中に うどん職人風の
おじさんが立っていて、先ず注文を聞きます。
ほとんどの人が うどんカルボナーラです。
其の食べ方の説明です。出汁か生醤油を掛けて・・

燻製は・・

 あ そうそう!
徳島一泊交流会に誘われた時
美味しい燻製が有るよ!って言ってたけど・・
夕食にも朝食にも
其れらしい物が全然出なかったです。

 イタリア辺りの様に
スモークサーモンとかスモークハム・・
独特の風味のスモークチーズ等思い出して
喉がゴックンです。
せめて地元の あまごの燻製など有ったりするのか・!
わくわく ちょっと期待してたんだけど・・

 ホテルの人に聞いても
えっ 其れ何?って顔をされます。
燻製は全く売りではなさそうです。
お土産 売店を覗いても其れらしい物
無さそうです。

 其の 美味しい燻製有るよ!って
誘った会長さんは入院したかで
不参加です・・・
     ・・・思い出して書きました!

燻製は・・

 あ そうそう! 徳島一泊交流会に誘われた時 美味しい燻製が有るよ!って言ってたけど・・ 夕食にも朝食にも 其れらしい物が全然出なかったです。
 イタリア辺りの様に スモークサーモンとかスモークハム・・ 独特の風味のスモークチーズ等思い出して 喉がゴックンです。 せめて地元の あまごの燻製など有ったりするのか・! わくわく ちょっと期待してたんだけど・・
 ホテルの人に聞いても えっ 其れ何?って顔をされます。 燻製は全く売りではなさそうです。 お土産 売店を覗いても其れらしい物 無さそうです。
 其の 美味しい燻製有るよ!って 誘った会長さんは入院したかで 不参加です・・・      ・・・思い出して書きました!

ホテルの裏口に・・・

 ホテルのバリアフリールームは
一階奥の廊下から直ぐの突き当たり
フロントからも近く 監視も出来る位置です。
 其れに一番良かったのは突き当たりは通用口に成ってて
出ると無いも無いコンクリートの庭・・
二機の街灯が明るく灯っていて
トレ君のワンツーに最適なコーナーです。
狭い部屋で回す事なくって良かったです。

 朝は少し寝過ごして
七時近くに起き出したので
其処には もう朝日が当っていて
ちょっと寒いけど・・爽やかです。
丘の下には吉野川水系の山間の景色が
ひんやりと目覚め始めてます。
 
 今日(18日)は昨日の雨が嘘のように
太陽が眩しく輝いてます。
 吉野川あたりでぶらぶらしたい感じですが・・・
観光無しの解散です。おわり