月別アーカイブ: 2018年4月

交流会の夜は・・・

 14日の午後 皆さんが作品を持ち寄り
いざ展示です。
作品が無いの!恥ずかしいの!と言ってた割にには
ちゃんと収まるほどに作品があるのです。
 展示が終わると 夕方から
地元の寿司屋さんで交流会です。

 我らが きささげ会はKonが川校在任中の師の
美術部の仲間のあつまりです。
師が逝って 今年は七回忌です。

 師の逝ったのちの集まりの夜は
何故か天候が有れるのです。
師の怨念がそうさせるのか 喜びのざわめきでしょうか?
 三回忌は 流されるような大雨!
 その次は 山路風が吹き荒れてたし・・
古七回忌の今年は何だか今にも嵐でも来そうな雲行きです。
師の霊魂が其処まできています。
やれやれ

 それでも食って食べて しゃべって笑って
楽しい夜でした。
 老体?二鞭打って参加のスエちゃん
東京から参加のボクちゃんありがとう

川校美術部OB会 きささげ展

御案内・川校美術部OB きささげ会展 
会期 H30年4月15日〜6月3日 月曜休館
会場 紙の町紙の資料館3Fギャラリー
  懐かしい母校 楽しかった部室 
地元産業紙に親しむをテーマーに展示

 ただ集まるだけではもったいない と
人生の中で楽しんでいる美術作品を持ち寄り
きたさげの会展を始めました。
 今回も 油絵 水彩画 鉛筆画 水墨画
アクリル画 様々な材料の作品が集まりました。
 写真や 陶芸 木彫 石彫 ブロンズと
沢山の分野の作品も出品されています。
展示には和紙などをあしらい工夫され
神の町らしさで目をたのしませてもおります。

 是非ご覧ください!会員一同

  

展覧会場に取材が・・

 今日から OBのきささげ会展が始まります。
早速取材の申し込みがあり 会員三名で対応します。
美術専門の記者さんでないので
作品の意図や技法に関する説明は
言葉の解釈が難しく 大変でした。
記者さんも一生懸命理解しようとして頂きました。
果たして どんな記事に成るでしょうか・・?
楽しみです。 

 ピーちゃんは取材の間は とてもおとなしく
静かに会場で待ってくれます。
アートの世界はどう見てるのかな・・?
退屈でしたか・・?

ちょっとドキドキ ドギマギ

 明日 高校時代の美術クラブOBの
展覧会の搬入と展示です。
久しぶりの集まりで ドキドキします。
楽しかった高校時代に戻れるかな!

 絵を ずーっと描き続けている者
陶芸に美的センスを発揮している者
写真に観察力を生かしている者
様々ですが 高校時代にはぐくんだ
美術の楽しみを生かしているのは嬉しい事です。

 では ドンナ展覧会に成るか楽しみです。
近くの人はお立ち寄りください!

エンドウ豆に花が・・

 朝は寒かったのに 午後に成ると
どんどん気温が上がって 長袖シャツも
脱ぎたいくらいの暑さ・・
 小さな庭のスナックエンドウが
力強く蔓を伸ばせて花が咲いてます。
急いで 支柱を立てて 枝や蔓を有印
くくり付けます。
一気に実を着けそう!
ゴールデンウィークには収穫だろうな。

 もう一つ ばぁちゃんの名残の牡丹が
咲いて居るのを 訪ねてきた友達が教えてくれます。
導いてくれた手で鼻を探ってみると
開きかけた花弁がふんわり暖かです。
友達は ばぁちゃんの要ね!といいます。
こんなに華やかなばぁちゃんじゃなかったが・・と
堪えると。
そんな事は無かったよ 何となくふわぁーっとしてたじゃない!と
言い添えて刳られます。
そうだね そんなところもあったね!
と 懐かしく思い出されたひと時です。

春野陽だまりで・・

 突然の冬の先週末から
また春の日差しに変わった午後
ピーちゃんとデッキでのんびりしていると
ワン吉さーん と小学生から呼ばれます。
庭の植え込みの柵の向こうの路地から
聞えてきます。
そっちへ遊びに行っていいですか?と言ってます。
いいよ と答えますと。
何処から行くんですか と聞いてきます。
路地を表道理に戻って回っておいで・・

 小学生の男の子ふたりが
ピーちゃんと言いながら表通りから入って来ます。
お友達が来たので ピーちゃんは尻尾ぶんぶん降って歓迎してます。

 しかし ピーちゃんは お昼寝気分でもあります。
直ぐにぺたーっと禰ぞべります。
男の子たちも コンクリートが温まって居て
気持が良いね!と寝そべります。
その姿はピーちゃんと同じです。
上を向いたり 丸まったりゴロゴロした時間を過ごします。
 耳をいじったり 足を引っぱられたりしても
ピーちゃんは怒りもせずにお付き合いです。
 そして春のうららかな午後は過ぎて行きました。

のぼり藤

 瀬戸内の山も雪をかぶる寒さでしたが
今日は日差しが出て暖かく成りました。
 ピーちゃんのグルーミングをしていると
甘い匂いがするので 藤の枝を探ってみると
切りこまれた枝先に ちゃんと花を咲かせていました。
 白玉藤は 少し花が植え向きなので
のぼり藤とも言われてます。
 良い事があるかもです。

 アスパラも毎日 三本ほどは取れ
朝食の ウインナー炒めや卵焼きに沿えることが出来てます。
しかしだんだん細く成ってきましたので
新しい肥料を たっぷりあげました。
少し間が空くかもしれないが
おおきな芽を伸ばすでしょう。

 春はいろいろ楽しみだ わんわん

藤の花が・・満開

 隣のばぁちゃん所の藤の花が
いっぱい咲いてます。
今年は 随分早く咲きました。

 小さな花房がいっぱいです。
咲かせ過ぎよ!と言われます。
鼻のつぼみを間引いた方が良かったかな?
しかし まぁ 気が着いた時が今の状態で
後の祭りです。
我が家の白玉藤は 一か月前に切りこまれたので
今年は余り咲かないかもしれません!
同じ棚にやまぶどうも絡まって居ますが・・
此方も切りこまれているので
実が付かないかとも・・さびしいね。

不思議と繋がる・・

 不思議なんですが
携帯の歴を失って困って居ますが・・
ずーっと電話が無かった
久しぶりの友人からかかって来ますl
二日で 数人の番号が登録できます。
其の内 もとにもどりそうかな・・?

 この際電話帳を 整理整頓
グループ分けなどきちんとしようと決意しますが
早くも 電話帳の中がぐちゃぐちゃに成って来ています。
まぁいいか で先に進みます。
あーぁ

一軒家のメンテナンス

 雨が降り始め寒い!

 十月桜が鉢植えで
春にも花を咲かせていました。
秋から春と 何度も花を咲かせる様です。

 地下植えにしたはずでしたが・・・
何故か いつの間にか鉢植えに成ってます。
お隣の植木屋さんが 地下植えの方が
大きく育つよ と言われたので
朝方 また地下植えに戻します。
その方が水やりも楽です。

 庭の草引きをシルバーさんにお願いしてます。
で 段々庭の土が減って
ガタガタして来てます。
今回 小さめの砂利を買って
地面を均す事にします。
毎日少しずつ砂利運びです。
今朝は 雨に当たると砂利が落ち着くかと思い
少し濡れながら 頑張りました。
如何でしょうか・・
歩きやすく成ったかな!
一軒家はなにかと大変だ!