先月の 中頃 大雨の日でした。
突然 テレビから ピロンピロンピロンと
警報音の後 地震です 地震です!
大きな揺れがあります。ご注意下さい!と
繰り返し アナウンスです。
わー 如何しょう! キッチンに居たのですが・・
食器棚を倒れない様 支えようか?
それより トレ君と安全な場所に避難!と
ドアの辺りで ウロウロオロオロ
思考が混乱 何も出来ません!
数分 経っても揺れは来ません。
あれーっ とテレビに注目 北海道地方で震度5と言ってます。
ほっと しましたが 急のプレッシャーの弱さに落胆
我が家の避難訓練が必要です。
春に愛媛県の南部で 震度5の地震が有った時は
未だベットの上 寝てましたから
急いで トレ君に布団をかぶせる事が出来たのですが・・!?
災害に備えて 水と 少々の食品を備蓄
トレ君のフードも 常に余裕を持って買って置く。
健康保険書 財布にカードなど入れた
貴重品袋を枕元につるしています。