車椅子の乗れるバスを少し待って
JR倉吉駅に向います。
駅などには最近は
車椅子用のトイレが備わっていますが、
一ヶ所しか無いですよね。
我らのツアーには車椅子が二台です。
その点で少し時間が掛かります。
僕は駅のベンチで待っていると、隣りから
「最初は苦手だったが、だいぶ慣れたわ」と、
若い女性の声が聞こえます。
我らのツアーの車椅子の方です。
今回のツアーの車椅子の男性も女性も
二人とも犬は苦手の様です。
手、足の不自由な人は
恐い思いをした事が有るのだろうか???
人なっつこいトレイス君を見て、
ワンちゃんを、盲導犬を好きに成って欲しいです。
列車の時間に成ります。
乗車のプラットホームは改札口の向こうです。
小さな駅にはエレベーターが在りません、
車椅子を皆さんが線路に降りて運んだ様です。