瀬戸内は塩田が盛んな所です。
しまなみ海道には伯方の塩が在ります。
工場見学をします。
思いの他 施設も大きく 沢山の見学者が・・
トレ君は声の綺麗なガイドのお姉さんに注目
お姉さんもハンサムなトレ君に・・・
互いにアイコンタクト。
しょっぱい塩工場で甘いムード!
売店で塩石鹸の実演販売をしています。
どれどれ 起った泡を手に摺り摺り・・
力強い細かい泡です。
それから塩チョコ 塩羊羹など試食
チちょっと買っておきましょう!
次は海鮮レストランで鯛めし お刺身
と 瀬戸内の珍味を頂きます。
おまけに塩ソフトも わー腹いっぱい!
バスの取っ手に掴まってると・・
ワン吉さんの手 綺麗 何時もよりピカピカ
って 後ろからボランティアさんが言います。
えっ そう!と 自分で触って見ると
本当 つるつる 肌理が細かくなってます。
あの時の塩石鹸の威力??
買うべきだったか? 二個千円です。