我が家は築二十年に成ります。
其の時 父が庭に植えてくれた木々が
年々 巨木化しています。
毎年のシルバーさんにお願いして
剪定していますが・・だいぶ大変に成って
少々うんざりです。
切ってしまえ!庭をコンクリートにしろ!と
エコ社会に反した暴言を履く人もいたりで困惑です。
穏やかな日に庭木の切り込みを決行・
三日前から 縮緬けやきの木を一メートルほど
先端を切り落とそうと苦戦です。
太股ほどに成った木はなかなか
切れ味の悪い鋸と足場の不安定さで苦戦です。
思えば三年前 ケヤキの剪定をしていて
脚立がこけて アバラを二本 そして手首
前歯を四本折りましたね・・
あ、脚立がゆらゆら・・