「飛蚊症で眼科に行ったら、何の原因も見つからないから気にしないよう、と、言われたが、如何したものか?」と、友人から電話が有ります。
如何したものか?と、言われても、僕は医者でも無いし、特に物知りと言う訳でも無いですから、分かりません。「大きな病院に行ってみればと、進めます。
何だか大きな病院に行くのが怖いのだそうです。
大学病院などに行って重大な病気が見つかったりすると、怖いのだそうです。
心理状態は分からないでも有りませんが、
意味が分かりません。チラチラ飛んでる物が気に成るんでしょう?
今まで開業医院を四箇所も行ったそうです。
「気にしないよう」と、言うのが大体の見解だそうです。
死に至る病でなく、
痛くも痒くもない、苦痛の少ない症状だと、
大方そんな意見でおわるのでしょうか?
以前、僕も精神的に不安定な時、
垂直線がクニャクニャとまるで水に映る
景色の様に見えた時が有ります。
眼科に行って話しても、
「うーん」と、言ったきり医師は黙っています。
レンズにも網膜にも物理的には異常は無いようです。
でも、現実に僕の目に映る物全てが歪みます。
この現状を何処かに映し出し見て欲しいです。
だが如何しようも無いようです。
やっぱり其れも気にしない事でしたか、
精神が安定したら徐々に治っています。
友人には眼科より精神科を勧めるべきですか?