26・28 深夜 トイレ騒動
ファドレストランのディナーは今回の旅行で
一番 美味しいステーキでした。
ツアーの最終日は 飲み物は旅行社のおごりです。
じぃじぃさんはビールにワインと飲んで上機嫌
僕は 明日の長旅 腹具合が心配でアルコールは遠慮です。
明朝は四時にモーニングコール
四時半にトランクを出して下さい! 五時出発と言われます。
そして朝食用のパンとジュースと林檎と水が配られます。
あっ!そうだ トイレットペーパーを貰っておかねば・・
昨夜の事・・リスボンのホテルは連泊です・・
トイレに入るとぺーぱーが有りません!なんて事だ
じぃじぃペーパー無いけど如何したの?と聞くと
化粧台のティシュを使った!と 言ってます。
ティシュは水に溶けません トイレが詰まったら大変
浴槽に続いて大洪水が起こります。此方が もっと酷い事に!!
あっちこっちトイレットペーパー大捜査
やっと 一個見つけます。
イベリア半島辺りのトイレットペーパーは ごわごわ
もう 半分ほども無くって手間ス。
紙質が悪いだけでなく ペーパーホルダーも
いかげんです。外れやすくペーパーが 床にころころ
其れに ホルダーの位置も いかげん 便器の後ろにあったり・・
ペーパーを横に繰り出す仕組みだったり 使う身に成ってません!
フロントから届いたトイレットペーパーは
何と一個です。持っていきゃしないから 二個か三個
常に予備が欲しい!腹くだしたらどうするのさ!