隣の植木屋さんが 何か作業をしています。
聞けば 十月桜の植え替えをしているとか・・
十月桜を見たのは 10年も以上前の事
徳島の山の中の温泉に行った時の事です。
冷たい秋雨の中 道路沿いに
寂しげな桜が咲いて居ました。
桜の華やかさと反対の風情に
心をそそられました。
で、我が家の天空の庭に
似つかわしいのでは有るまいか?と
植木屋さんに話しに行きます。
隣の植木屋さんは
十月桜の苗を切り込んで
小さな盆栽を造ろうとしています。
庭に植えれる様な苗木は有りませんか・・?
有るよ!と言って一本頂きました。
地下植えにすればすぐ大きく成るよ!と
言われましたが 僕はシルバー剪定隊に
切り捨てられてしまわないか心配
大き目の鉢植えにしました。
本当は地下植えにして
天空の庭に枝を伸ばし
鉛色の空に変わる初冬の空に
パラリと 悲しげな花を咲かせて
欲しいと思うのです。