晩秋のフレンチ

 月一が恒例に成ったフレンチのランチに
友達の家族に誘われ行きます。
  毎回 工夫の凝らしたメニューで
楽しませて頂けるので わくわく気分で出掛けます。

・アントレー 前菜は
 野菜サラダに 
 燻製のサーモンを 生ハムで蒔いたのと
 小松菜で蒔いた二種類と
 小エビをパイ側で蒔いて揚げて添えられてありました。

・ずーぷは
 さつまいものポタージュです。
 芋チップも添えられてます。
  
・メインディシュは
 牛ステーキのカレー風味に
 小松菜のソースが掛かって居居て 
バターライスが敷かれて在りました。。
 キノコも何種か入っている様です。
 和風洋風で カレーがピリリと聞いて居て
 ステーキ丼にしたい様な!

・デザートは
 甘く煮込んだ林檎の包まれたクレープでした。
 洋酒の香りがほんのり 大人のスイーツです。

 と 晩秋のフレンチを満喫してきました。
来月はクリスマスです。
予約してきました。楽しみ楽しみ!