砂丘を駈ける!

ホテル風 和風旅館を後にします。
仲居さんやフロントの方と、
沢山の人が見送ってくれます。
「トレイスちゃん、またねぇー」と、甘い声が掛かります。

鳥取砂丘へは、鳥取駅より福祉タクシーで、
思いのほか近かったです。
若いボランティアさんが4名、
砂丘用車椅子を引っ張り上げる為に来てくれてます。
若い力で砂丘を登ります。
何でこんなに、山ほどに砂が溜まったのですか?
苦労して登った砂丘は、日本海から潮騒の音が聞こえ
風が吹き渡って、汗ばんだ身体に気持ち良いです。

力尽きて、ぶっ倒れているいる若いボランティアさんを
トレイス君はペロペロ慰問です。
辺りには、他の観光の人も居なかったので、
トレイス君のハーネスとリードを外してあげます。
するとどうでしょう、トレイス君は猛ダッシュです。
ぴゅーん、ピューンと、最初からお世話頂いて、
親しんでいる二名のスタッフさんと僕の間を三角形に
砂を蹴って駆け巡ります。
「わー、恰好良い!」と、
皆さんがカメラを向けます。
本当にトレイス君、嬉しそうです。伸び伸びしてます。
皆さん、なかなかベストショットが撮れないので、
「トレイスくーん、走って!走って!」と、
何度もリクエストです。
今回のツアーでは、鳥取砂丘だけは何度か来ています。
それで、あまり気乗りがしなかったのですが、
皆さんに可愛がられて、トレイス君の楽しそうな様子を
見ていると、あー!来て良かったなぁーと、新しい感動です。