信濃紀行‐7 取り合えずですが・・・

ショックです。今日も、そして明日も休み!!
善光寺さんの次は安曇野のちひろ美術館でゆっくりが
今回の信濃旅行の二大イベントです。
あーぁ!それに今夜の泊まりは
美術館前の温泉旅館にしてたのです。

取り合えず宿に行きます。
まだ早い時間なのでチェックインも出来ません。
フロントで近くの様子をお聞きします。
ここら辺りには美術館がいっぱい点在してるようです。

取り合えず紹介された「トンボ玉美術間」に向かいます。
気が着かないで行き過ぎたのか、明日帰る時に寄る予定の「アートヒルズミュージアム」まで行ってしまいます。
来てしまったので、取り合えず入ります。
メインがぼしゃったので、全て取り合えずです。

此の建物は東京の代官山ヒルズビルに似ています。
ヒルズ繋がりで有りますか?
取り合えず入っては見ましたが、
それなりの物も在るのですが、何となく俗っぽい感じです。一つ記念の物を取り合えずですが。買います。

取り合えず、お茶タイムにしましょう!
庭に小じゃれた喫茶が建ってます。
庭を眺めながらのんびりしましょう!
では、入ります。入るとです。
「ワンちゃんは困るんです」と、
ウエイトレスさんに言われます。
「えっ!盲導犬ですよ」と、言っても、
「食べ物を扱っている店なので!」と、言い張ります。

ガイドさんが介助犬保護法の事など説明してくれます。
「じゃ、良いです」と、ぶっすとウエイトレスさんが言います。
じゃいい!其の言い方、嫌な感じです。
ガイドさんも怒ってしまって、店を出てしまいます。