「ワンちゃんは困ります」と、拒否された喫茶をでます。
トレイス君もしょんぼり!ですが
何と、そこに大きな看板が在るではないですか!
「盲導犬、介助犬以外のペットの入店は硬くお断りします」
と、言う事は、盲導犬、介助犬はOKって事ですよね!
もう一度、店に取って返して、ウエイトレスを引っ張り出して。此の看板を目に擦り付けてやりたいです。
結局、アートヒルズに帰って、其方のカフェに行きます。
ミュージアムの入り口で此の経緯を受付で話します。
あの喫茶とは同じ系列との事で、
此方で丁重に謝ってもらえます。
二階のカフェは素晴らしい展望です。
此方に着て良かったです。
安曇野は標高どの位の位置にあるのでしょうか?
目前のガラス窓いっぱいに、
雲の上の高原の大地が広がっています。
澄んだ空気、清らかな光が溢れています。
インテリアは北欧家具でしょうか?
シンプルモダンで素敵です。
ちひろ美術館のカフェには行けませんでしたが、
此処も捨てた物では有りません。
トレイス君もウエイトレスさんを上目使いに眺めつつ、
「こっちのお姉さんの方が綺麗だね」と、
気持ちの良い広い床で、
伸び伸び、のんびり午後の一時です。