読書の秋 映画の秋 受賞の秋

 モントリオール映画祭で吉永さゆり主演の
「不思議の岬の物語」が受賞しました。
此れって 森澤あきお 原作の 
「虹の岬の喫茶店」の映画化ですね。
森澤あきおの「夏美のほたる」は Wさんの
読書感想文で紹介されましたし
其の時 虹の岬の映画化の事も言われてたので
楽しみにしていました。
国際映画祭で受賞するとは凄いです。
どんな映画に仕上がってるんだろう?
早く シネマデイジィー に成らないかな。

 同時 受賞の「そこのみにてかがやく」も
ずーっと以前に読みましたが・・
現代に取り残された 相容れない生活者の
暗い小説だったけど・・

 Sさんから 新刊が出たら知らせてと言われてた
「みおつくし料理帳 第九巻 天空の架け橋」が
先週 音訳が出来上がってましたよ!
優しい気持ちに成れ 毎回のオリジナル料理が
フアンも多く 早くも 人気のある本に
ランクインしています。
天才料理人みおさんの恋の行方は?そして幼友達
薄墨太夫の運命はどうなったでしょうか・・
今回で最終回です。
こちらは民法でテレビドラマ化されてます。

 いろいろ有って 秋の夜長も忙しい!